京都市

独自の文化や雰囲気を味わえる京都市のビジネス・オフィス街について

京都は長い歴史を有する国内屈指の観光都市であり、世界的にも注目される観光地であることから、ホテルや商業施設の開発も盛んに行われている。​京都市のビジネスオフィス街は​​​​​​、大学集積地として多様な人材採用のメリットや歴史・イノベーション発祥としての企業が多く集まる「京都ブランド」との連携に期待している企業やITベンチャー企業などに注目されている。

京都市では、景観保全のため、一等地では11階以上の建物を建設することができないことなどもあり、京都駅前や五条四条烏丸などの利便性の高いエリアは主な他の都市と比較して空室率が極めて低く、よりよい物件を見つけるのは難しい。ただ、優秀かつ多様な人材を継続的に確保するために京都市内に事務所を構える企業も少なくない。そのため、京都駅南側エリアなどで長年の賃貸オフィス不足解消のため、高さ制限や容積率の緩和方針などが出てきている。さらに、京都市ではスムーズなオフィス開設をサポートするため、補助金や支援制度を準備している。

主要オフィスエリアは四条烏丸交差点を起点に烏丸通、四条通沿いに形成され、五条・四条烏丸エリアと京都駅前エリアが挙げられる。五条四条烏丸エリアは京都市営地下鉄線の結節点となる烏丸駅・四条駅があり、市内全域をカバーするのに適している。一方、京都駅エリアは東海道新幹線やJR線を利用し、京都市外での広域で事業活動を行う企業からの賃貸オフィス需要は根強い。歴史的な風情を楽しみ、独自の文化や雰囲気を味わえる京都市のビジネスオフィス街は、様々な要素でさらなる発展を遂げるエリアの1つだ。

京都の主要ビジネス・オフィス街

京都の主要ビジネス・オフィス街、五条・四条烏丸エリア

五条・四条烏丸エリア

官公庁や政治・経済団体、金融機関、商店などが集中しており京都市の産業・経済活動の中心

京都市のほぼ中央に位置し、京都市営地下鉄「烏丸線」および「東西線」に加え、JR山陰本線、阪急京都本線などが乗り入れており、京都市営バスも運行されている。烏丸御地下鉄の烏丸線と東西線が十文字に交わる結節点に烏丸御池駅が位置し、五条烏丸や四条烏丸と共にビジネス街が形成されている。

河原町通や木屋町通など、京都最大の繁華街にも近くガゼルリオ四条烏丸AYA四条烏丸ビルCROSS五条等のオフィスビルが立ち並び、全国展開する大手企業・営業所が集積する人気のオフィス街となっている。

五条・四条烏丸エリアの賃貸オフィス・賃貸事務 五条・四条烏丸エリアの賃貸オフィス・賃貸事務

京都の主要ビジネス・オフィス街、京都駅前エリア

京都駅前エリア

京都市の玄関口であるJR東海道本線の京都駅が位置し、JR、阪急、京阪、近鉄などの電車を利用すれば大阪、兵庫、滋賀にもアクセスしやすく、通勤・通学に便利なエリア。

名所旧跡が集結し、京都駅周辺には百貨店等の商業施設に京都タワー、西側の梅小路エリアには京都鉄道博物館や京都水族館などレジャー・観光施設が充実し賑わいがあり、五条・四条烏丸エリアとともに京都市の中心となっている。

京都駅前の塩小路通りには、新京都センタービル日本生命京都三哲ビルNUP BUILDING京都駅前等のオフィスビルが立ち並ぶ。

京都駅前エリアの賃貸オフィス・賃貸事務所を検索 京都駅前エリアの賃貸オフィス・賃貸事務所を検索

京都でおすすめの賃貸オフィス物件3選

発展を続ける京都で注目のオフィス物件を紹介する。人気物件はすぐに埋まってしまうこともあるため、気になる物件はぜひ早めのチェックを。

京都のおすすめ賃貸オフィスビル「GAZELLE RIO四条烏丸

京都のおすすめ賃貸オフィスビルGAZELLE RIO四条烏

GAZELLE RIO四条烏丸は京都市営烏丸線「四条」駅から徒歩1分、阪急京都本線の「烏丸」駅から徒歩5分と高い利便性を誇る。電車で京都駅まで7分、新大阪駅まで14分、名古屋駅まで34分という立地の良さを生かしワンランク上を目指す和モダンデザインのビジネスビル。

京都オフィスエリアの中心地である烏丸通り沿いに面する、2022年竣工の築浅、地上9階建のオフィスビル。

GAZELLE RIO四条烏丸」概要

  • アクセス:​​​​​​京都市営地下鉄「四条」駅徒歩1分、阪急京都線「烏丸」駅徒歩5分
  • サイズ:地上9階建/地下0階 延床面積2293.10m2
  • エレベーター1基、駐車場なし
  • 賃料:お問い合わせ

「GAZELLE RIO四条烏丸」の詳細を見る 「GAZELLE RIO四条烏丸」の詳細を見る

京都のおすすめ賃貸オフィスビル「TM四条寺町ビル

京都のおすすめ賃貸オフィスビルTM四条寺町ビル

TM四条寺町ビルは2023年竣工、地上8階の賃貸オフィスビルで、​​阪急京都線「京都河原町」駅徒歩2分、京阪電気鉄道京阪本線・京都市営地下鉄・阪急京都線の各駅から徒歩8分圏内、複数路線利用可で高い利便性を誇る。

有効面積約148.19坪のオフィスレイアウトのニーズに対応し、新耐震基準・制震構造で、テナントには商業施設やフィットネスクラブが入居予定の物件である。

「TM四条寺町ビル」概要

  • アクセス:​​​​​​阪急京都線「京都河原町」駅徒歩2分、京阪電気鉄道京阪本線「祇園四条」駅徒歩7分、京都市営地下鉄「四条」駅徒歩8分、阪急京都線「烏丸」駅徒歩8分
  • サイズ:地上8階/地下0階 延床面積1,428.79 坪
  • エレベーター3基、駐車場あり
  • 賃料:お問い合わせ

「TM四条寺町ビル」の詳細を見る 「TM四条寺町ビル」の詳細を見る

京都のおすすめ賃貸オフィスビル「LEX西大路ビル

京都のおすすめ賃貸オフィスビルLEX西大路ビル

LEX西大路ビルは2023年竣工、地上5階・地下1階のオフィスビルで、​​​​JR山陰本線・阪急京都本線・嵐電嵐山本線の各駅から徒歩15分圏内で高い利便性を誇る。

有効面積約516.50坪で新耐震基準・制震構造、24時間アクセス可能なオフィスビル。

「LEX西大路ビル」概要

  • アクセス:​​​​​​JR山陰本線(京都-米子)丹波口駅から徒歩14分、阪急京都本線西院〔阪急線〕駅西口から徒歩14分、嵐電嵐山本線西院〔嵐電〕駅から徒歩15分
  • サイズ:地上5階/地下1階 延床面積3,395.04 坪
  • エレベーター2基、駐車場なし
  • 賃料:お問い合わせ

「LEX西大路ビル」の詳細を見る 「LEX西大路ビル」の詳細を見る

京都市主要区のオフィス街

長い歴史を有する国内屈指の観光都市であり、日本有数の大学の集積地、京都市の主要区・中京区、下京区のオフィス街

京都で人気のオフィス街が集結する中京区、下京区は、世界的にも注目される観光地であることから、ホテルや商業施設の開発も盛んに行われている。大学集積地として人材採用の優位性や「京都ブランド」との連携など、多くの企業やITベンチャーが京都に注目をしている。その主要区である中京区と下京区は、新幹線やJR線も通り、府外からのアクセスも良く、京都市営地下鉄線の結節点となる烏丸駅・四条駅があり、市内全域をカバーするのに適している。歴史的な風情を楽しみ、独自の文化や雰囲気を味わえる京都市のビジネスオフィス街は、様々な要素でさらなる発展を遂げる魅力的エリアの1つだ。

京都の賃貸オフィス・賃貸事務所を検索 京都の賃貸オフィス・賃貸事務所を検索

空室枯渇の京都市内でフレキシブルなニーズを実現したオフィス移転事例

建築物の高さ制限が厳しい京都市では大規模再開発を行う余地が少ないため、賃貸オフィス市場の需給がひっ迫。まとまった床面積を確保できる既存テナントビルは皆無だった。京都で自治体や大学など公共性の高い顧客を中心にITソリューションを提供するK社は、オフィス戦略を見直し労働環境の改善とコミュニケーションの向上、人材採用を強化するため、オフィス移転を希望していた。

しかし、高層オフィスビルが少なく、800坪ものまとまった床面積を確保するオフィス探しは難航したが、JLLが移転先のソーシング、オフィス仲介業務を担当し、​​​​​​​2022年5月にグループ企業所有のビルから新築テナントビルへ、本社オフィスを移転した。今はフリーアドレス化と異なるコンセプトに基づく4フロアのオフィス構築で、テレワークとオフィスワークを組み合わせたハイブリッド環境で、最先端の働き方を実践している。

京都市 の主要区